公開日 :
2019年5月22日
こんにちは、GENNECT Remote担当の舩原です。
今回はGENNECT Remoteの基本的な機能についてご紹介いたします。
弊社こと日置電機株式会社(HIOKI)は電気計測器のメーカです。
電気計測と一口で言っても、
電圧、電流、電力、抵抗、インピーダンスと様々ですし、
センサによって電気信号に変換される温度、湿度、振動、照度、風量、流量など、
様々な物理量が対象になり、
その計測した物理量を表示し、解析し、保存しています。
電気計測に関係する多種多様なハードウェア、ソフトウェアを提供していますが、
GENNECT Remoteも例外ではありません。
つまりGENNECT Remoteというシステム全体が大きな1つの計測器と言えます。
» 続きを読む
公開日 :
2019年6月5日
こんにちは、GENNECT Remote担当の舩原です。
先週水曜日から金曜日まで、
ITPro EXPO 2017にGENNECT Remoteの出展をしてきました。

» 続きを読む
公開日 :
2019年6月5日
こんにちは、GENNECT Remote担当の舩原です。
来週東京ビッグサイトにて開催されるITpro EXPO 2017にて、
遠隔計測サービスGENNECT Remoteの展示をさせていただきます。
» 続きを読む
公開日 :
2019年6月14日
こんにちは、GENNECT Remote担当の舩原です。
初回の今回はGENNECT Remoteとは何なのか
を軽く紹介したいと思います。
GENNECT Remoteは「離れた現場をつなぐ」という意味ですが、
5分で誰でも始められる遠隔計測
を目指して作ったIoTサービスです。
遠隔地に置いている測定器の測定している値を、
インターネットを通してPCやスマートフォンで、
現在の値をモニタリングしたり、
1日、1週、1ヶ月の推移をグラフで見たり、
まとめてCSVファイルでダウンロードしたりする、
ということが、5分で誰でも始められるようになります。
» 続きを読む
公開日 :
2019年5月22日
現場担当者の皆様
日置電機株式会社 GENNECT開発チームの降旗です。
当社で展開しているGENNECT(ジェネクト)シリーズは「現場(GENba)をつなげる(conNECT)」というコンセプトから生まれました。
ここで言う「現場」とは、主に保守・点検が必要とされる設備や機器等が設置してある「現場」を意味しています。日本の、そして世界中の「現場」は担当者の皆様の涙ぐましい努力で日々守られています。我々が安心して電気が使える、電車に乗ることができる、工場の設備が正しく稼働する、水道の水が飲める、、全てそれぞれの現場担当者の皆様のおかげです。一消費者として本当に頭が下がる思いです。 » 続きを読む